人気ブログランキング | 話題のタグを見る

離乳食~その1~

少し前に戻りますが・・・
エンベの離乳食は、6ヶ月に入った2日目から始めました。

ちょうど日本に居た時だったので、十倍がゆから始めました。
母が炊飯器で簡単にできるおかゆクッカーを買っておいてくれたので、
それで今でも簡単に作れます。

離乳食~その1~_a0094106_21481492.jpg
離乳食~その1~_a0094106_2149358.jpg



フランスに戻って来てからは、本当は、日本式といきたいところですが、
普段は保育園で食べるし、これからもフランスで生活していくので、
こちらの味に慣れた方がいいと思い、フランスの方式でやっています。
と言っても、エンベのペディアトルは、すごいおおらかな先生で、
「好きなようにやってください。」と言われ、私もどういうふうにしていいのか分からず、
近くのPMIに行って、いろいろ教えてもらいました。

日本とフランスでは、離乳食の進め方もかなり違います。
私の持っている日本の本を見ていると、かなり早い時期から何種類の野菜とかを混ぜた、
結構手の込んだメニューや魚をあげていますが、
PMIで教えてもらったのは、1種類ずつの野菜のピューレ中心です。
ズッキーニ、アーティチョーク、かぼちゃ、インゲン豆、ほうれん草、ニンジンなど。
ジャガイモは8ヶ月からか、ほんの少しだけなら野菜のピューレに入れてもよく、
ブロッコリーとかキャベツ類はガスが溜まりやすいから、まだあげちゃだめと言われました。

乳製品は、フロマージュブラン、プチスイス(ヨーグルトみたいなもの)から始め、チーズは9ヶ月以降。

魚より肉(鶏肉とかですが)の方を先にあげるみたいで、
肉は8ヶ月からで、卵の黄身や魚は10ヶ月からだそうです。
ちょっとびっくりです。
果物はりんご、ナシ、それからバナナ、桃、アプリコット、のコンポートを16時のおやつにあげ、イチゴと南国フルーツは1歳からだそうです。

フランスはグルメの国なのに、こうやってみると、日本の離乳食の方が、
いろんな味に早くから慣れさせて、将来日本人の方がグルメになりそうです。

私は、エンベ用の野菜や果物はなるべくBIO(有機栽培)の物を買って、
作っています。
野菜あるいは、果物と水のみで何も加えていません。
少し前に、作ったズッキーニのピューレは、甘くてとても美味しかったです。
離乳食~その1~_a0094106_22172667.jpg

離乳食~その1~_a0094106_2218251.jpg



エンベが便秘になった時は、こんなのも作ってみました。
離乳食~その1~_a0094106_2219811.jpg
離乳食~その1~_a0094106_2219237.jpg


プルーンのコンポート。
すっごい濃厚でしたが、そのものの味がして美味しかったです。

エンベももう8ヶ月になったので、そろそろお魚や鶏肉を始めてみようかなと思っています。
by ecureuil | 2007-06-05 22:40 | エンベ


<< お掃除グッズ 保育園~その2~ >>